VHSテープをなるべくきれいにDVDにダビングする方法

先日、家にたまっていたVHSテープをDVDにダビングしました。
なるべくきれいにダビングするために、可逆圧縮形式でPCに取り込み、
AviUtlで編集してフィルタをかけてDVDに書込みました。
そのときの手順を紹介します。

続きを読む VHSテープをなるべくきれいにDVDにダビングする方法

非純正のASUS Cover対応ZenFone 3用ケースを買いました

ZenFone 3を保護するために、専用ケースと液晶保護フィルムを買いました。
ケースは非純正のASUS Cover対応のものを買ったので、簡単にレポしてみます。
続きを読む 非純正のASUS Cover対応ZenFone 3用ケースを買いました

ZenFone 3 ZE520KLを使っていて困ったことと解決法のメモ

先日スマホをZenFone 3に変えたのですが、使っていて
おかしいな…とか、これどうやるんだろう?と思ったことが
いくつかあったので、解決法を備忘録として残しておきます。

続きを読む ZenFone 3 ZE520KLを使っていて困ったことと解決法のメモ

ZenFone 3 ZE520KL 国内版をなるべく安く買う方法

ZenFone 3 ZE520KL サファイアブラックを買いました。
安心感のある国内版か、安価な海外版かで悩んだのですが、
キャンペーンなどを駆使して国内版を安く買うことができたので、
方法を紹介したいと思います。

続きを読む ZenFone 3 ZE520KL 国内版をなるべく安く買う方法

ガラケーからスマホにスムーズに移行するための準備をした話

[最終更新日 : 2017年5月12日]
リンク切れを修正しました。

今更ながら、親がガラケーからスマホに変えることになったため、
スムーズに移行できるように、スマホ購入前に準備をすることにしました。

あらかじめGoogleアカウントにPCからデータを登録しておけば、
スマホにGoogleアカウントを設定するとデータが同期されるので、
楽に移行できるだろう、という作戦です。

この記事では、準備した内容を備忘録としてまとめています。

続きを読む ガラケーからスマホにスムーズに移行するための準備をした話

TS半自動エンコードバッチを作成しました

TSを半自動でエンコードするためのバッチファイルを作成しました。
以下の記事の環境が整っていることが前提になります。

続きを読む TS半自動エンコードバッチを作成しました

logoGuilloとAviUtlで半自動CMカットをする方法

AviUtlでTSをCMカットしてMP4にエンコードしてみるメモ
AviUtlを使用したTSのエンコードを楽にする方法
に引き続き、logoGuilloとAviUtlで半自動CMカットをする方法を紹介します。

具体的には、logoGuilloでCMカット用のフレームリストを作成し、
AviUtlで読み込み、手動で微調整してCMカットするという手順です。

続きを読む logoGuilloとAviUtlで半自動CMカットをする方法

AviUtlを使用したTSのエンコードを楽にする方法

AviUtlでTSをCMカットしてMP4にエンコードしてみるメモで、
とりあえずのエンコードはできるようになりました。
今回は、エンコード作業をより楽に、効率的に行うための
プラグインや設定を紹介します。
続きを読む AviUtlを使用したTSのエンコードを楽にする方法

Visual Studioをきれいにアンインストールする手順のメモ

DGIndexの修正版をビルドしてみたので手順のメモを書くにあたり、
サブPCにVisual Studio 2015を新規インストールしました。
(メインPCにはすでにインストール済みだったので、
新規インストールの手順を確認するために)

確認が終わったので、プログラムと機能からアンインストールしたのですが、
IIS Express ~~~とか、SQL Server ~~~とかがごっそり残っています。
どうやらVisual Studio付属のアンインストーラは、一緒にインストールした
コンポーネントは削除してくれないようです。

一つ一つ削除するのも面倒なので、なんとかできないか調べてみると、
Visual Studio Uninstallerというオープンソースのツールがあるようなので、
使ってみました。

続きを読む Visual Studioをきれいにアンインストールする手順のメモ

DGIndexの修正版をビルドしてみたので手順のメモ

DGIndex 1.5.8にはバグがあるらしく、分離した音声(aac)が
異常になってしまうことがあるようです。というか遭遇しました。
WOWOWの5.1ch音声の映画をDGIndexで分離して、
aacをFakeAacWavに変換しようとすると、エラーになってしまいました。

有志の方が修正したバージョンがあるのですが、バイナリの配布はなく
ソースのみの公開となっているので、自分でビルドしてみました。
そのときの手順を備忘録として残しておきます。

続きを読む DGIndexの修正版をビルドしてみたので手順のメモ