Moonlight PCでPCゲームのリモートプレイをしてみました

以前、Moonlight ChromeでPCゲームのリモートプレイをしてみましたという記事を書いたのですが、Moonlight Chromeを久しぶりにアップデートしておこうとGitHubを見ると、「Please use the new native PC client for better performance」と書かれていました。パフォーマンスが上がるに越したことはないので、Moonlight PCを使ってみました。

ホストPCの準備

実際にゲームを動かすPCの準備をします。既にMoonlight Chromeでリモートプレイができる環境であれば、この項の手順は不要です。

システム要件

PCがNVIDIA GameStreamに対応している必要があります。詳しくはNVIDIAのGameStreamについてのページを参照してください。

GameStreamを有効にする

Moonlightを使用するには、GeForce ExperienceでGameStreamを有効にする必要があります。GeForce Experienceは、GeForce Game Ready Driverに含まれています。

  1. NVIDIAのドライバダウンロードページから、GeForce Game Ready Driverを取得してインストールします。
  2. GeForce Experienceを起動し、GameStreamの設定を行います。
    ① 設定画面を開く。
    ② SHIELD画面を開く。
    ③ GAMESTREAMをオンにする。


これでホストPCの準備はとりあえず完了です。

クライアントPCの準備

遠隔操作する側のPCの準備をします。Moonlight PCをインストールしてホストPCを登録します。

Moonlight PCのインストール

  1. Moonlight PCのリリースページからバイナリをダウンロードします。
    この記事では「MoonlightSetup-x64-x.x.x.exe」をダウンロードしたものとして進めます。
  2. 「MoonlightSetup-x64-x.x.x.exe」を起動してインストールします。
  3. インストールが完了したら「Launch」を押してMoonlight PCを起動します。閉じてしまった場合は、デスクトップのアイコンなどから起動できます。

ホストPCを登録する

  1. Moonlight PCを起動すると、ホストPCの登録/選択画面になります。最初はホストPCが登録されていないので「Add Host」を選択します。
  2. ホストPCのIPアドレスを入力し「OK」を押します。
  3. ホストPCが登録されました。まだペアリングが完了していないので、鍵のアイコンが表示されています。
    エラーになる場合は、IPアドレスが間違っていないか、GameStreamが有効になっているかを確認してください。
  4. ホストPCを選択すると、ペアリングが始まります。赤枠の箇所にPINが表示されるので控えておきます。
  5. ホストPCにPINの入力画面が表示されるので、控えたPINを入力して「接続する」を押します。
  6. ペアリングが完了すると、ホストPCの鍵のアイコンが消えます。
  7. ホストPCを選択すると、ホストPCにインストールされているゲームのリストが表示されます。

ゲームを登録する

Moonlight PCにリモートプレイしたいゲームが表示されない場合は、ホストPCでGeForce Experienceに追加します。今回はTwitch Primeの特典でもらった「AER: Memories of Old」を追加してみます。

  1. GeForce ExperienceのSHIELD画面を開き、「追加」を選択してゲームの実行ファイルを選択します。
  2. 名前とボックスアートをお好みで設定します。
  3. 「AER: Memories of Old」を追加できました。
  4. Moonlight PCでホストPCを選択すると、リストに「AER: Memories of Old」が追加されています。

リモートプレイをしてみる

準備が整ったので、実際にリモートプレイをしてみます。

  1. Moonlight PCで「AER: Memories of Old」を選択します。
  2. 開始中…
  3. 少し待つとあっさりゲームが始まりました。
  4. コントローラーも問題なく使用できます。DUALSHOCK4を使用しましたが、Xinputのコントローラーとして認識されるようです。
  5. ちなみにGitHubにも書いてありますが、リモートプレイを終了するときのショートカットは以下です。
    ・キーボード:Ctrl+Alt+Shift+Q
    ・コントローラー:Start+Select+L1+R1

画質の設定を変更する

リモートプレイの画質の設定を変更してみます。

  1. Moonlight PCの右上の歯車を押すと、Settings画面が開きます。
  2. Resolution and FPSの項目で、解像度とFPSの設定ができます。
  3. 720p(デフォルト)のスクリーンショット。
  4. 1080pのスクリーンショット。ぱっと見あまり変わりませんが、よく見ると若干シャープになっています。
  5. 参考にホストPCで撮ったスクリーンショット(1920×1080を1366×768に縮小)。

まとめ

Moonlight Chromeよりもパフォーマンスが向上しているということでMoonlight PCを試してみましたが、はっきりとした違いは体感できませんでした。Moonlight Chromeで十分快適にリモートプレイができていたということもあります。

でもMoonlight PCの方が頻繁に更新されていますし、特にMoonlight Chromeにこだわる理由もないので、この機会にMoonlight PCに乗り換えてみます。これから導入する方もMoonlight PCで良いと思います。

参考

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA